家計にやさしい省エネ住宅の建て方ガイド家計にやさしい省エネ住宅の建て方ガイド
家計にやさしい省エネ住宅の建て方ガイド » 工務店・ハウスメーカー一覧 » 株式会社ロゴスホーム

株式会社ロゴスホーム

株式会社ロゴスホームの施工事例

機能と美しさを兼ね備えた家

img01引用元:株式会社ロゴスホーム公式HP
https://www.logoshome.jp/hakodate/
img01引用元:株式会社ロゴスホーム公式HP
https://www.logoshome.jp/hakodate/
img01引用元:株式会社ロゴスホーム公式HP
https://www.logoshome.jp/hakodate/
img01
img02
img03

デザイン性が高く、家具のようなおしゃれなキッチンを導入しています。また、部屋がつながる回遊動線の間取りを取り入れるなど家事効率も考えられています。

必要なものを選んで作った家

img01引用元:株式会社ロゴスホーム公式HP
https://www.logoshome.jp/hakodate/
img01引用元:株式会社ロゴスホーム公式HP
https://www.logoshome.jp/hakodate/
img01引用元:株式会社ロゴスホーム公式HP
https://www.logoshome.jp/hakodate/
img01
img02
img03

ナチュラルテイストで落ち着きのある内装です。家の中にいても閉塞感がないように通常より高さのある天井を採用しています。

株式会社ロゴスホームの注文住宅の特徴

高品質のための直接施工

株式会社ロゴスホームでは、下請けの工務店を介さずに直接契約の職人によって工事を行う直接施工のスタイルを採用しています。現場の職人と直接やり取りをすることで、顧客の声を伝えます。また、現場で家づくりを行う棟梁や技術者を中心に品質向上委員会を結成しており、品質検査や技術の改善を行っています。

透明性の高い料金システム

株式会社ロゴスホームでは、値引きは一切行わない適正価格での提供をしています。高品質なものをできる限り価格を抑えて提供するために、会社全体の組織やシステムを見直しを行い改善しています。

ワンチームでの家づくり

株式会社ロゴスホームでは、設計士やインテリアコーディネーターなど専門性の高い部門別スタッフによるチーム制を導入しています。各分野の専属スタッフが顧客に満足してもらえる提案を行います。
また、引き渡し後も定期的なアフターメンテナンスに加えて、スタッフの感謝訪問などを行うことで顧客とのつながりを大切にしています。

株式会社ロゴスホームで注文住宅を建てた人の口コミ

いろんな提案できますから!で心が軽く

(前略)
ロゴスさんがその時に持っていた土地も良かったし、建物も作りが良くて、基本的なところがしっかりしている。何よりアットホームでとてもリラックスしていろんな話ができたところが良かったんです。それまで考えすぎてモヤモヤしていたので『いろんな提案できますから!』って言ってもらって心がふっと軽くなって…どこよりもうちの想いに寄せてくれそうだなと思いました。
(後略)

参考元:株式会社ロゴスホーム公式HP(https://www.logoshome.jp/voice/no12/

要望にもしっかりと応えてくれる対応力の高さも魅力

(前略)
ロフトは最初パントリーになるはずだったんです。でもパントリーにしてはスペースが広すぎるかなってなって、家族共用のパソコンスペースになりました。階段下に納戸をつけたのも玄関ホールに小窓をつけたのも私のアイディアです。細かい注文もわがままなところもあったと思います。それでも嫌な顔ひとつせずに対応してくれた一方で、予算の都合や構造上、無理なことは無理とハッキリ言ってくれました。だからこそ納得できる自分らしい家ができました。
(後略)

参考元:株式会社ロゴスホーム公式HP(https://www.logoshome.jp/voice/no13/

株式会社ロゴスホームの断熱・省エネ性能をチェック

厚い断熱材と特殊シート

株式会社ロゴスホームでは、地震などに強い構造である2×6工法を導入しています。2×6工法の断熱材の厚さは通常の約1.6倍であり、厚みのある断熱材と木材が冷暖房費を抑える快適な空間をつくります。

また、性能を長く維持するために湿気を通さないアルミを蒸着させた特殊な防湿シートを採用しています。さらに、外壁内の湿度をコントロールする防水シートで結露を防ぎます。

省エネ住宅を断熱性・気密性を表す
HEAT20・UA値・C値とは?

株式会社ロゴスホームの詳細情報

所在地 北海道函館市昭和4丁目3-24
営業時間 10:00~18:00
定休日 水・木曜日
電話番号 0138-83-4126
公式HP https://www.logoshome.jp/hakodate/
北海道の省エネ基準に対応
【特徴別】函館の注文住宅会社3選
専門分野に特化した有資格者が
高品質な省エネ住宅を保証
辻木材
辻木材
引用元:辻木材公式HP(https://www.lime-h.co.jp/modelhouse/post-1.shtml)
特徴
  • これまで建ててきた全棟が快適に過ごすために必要な装備を完備
  • 自社の有資格者が気密測定を行い、品質の高い高気密高断熱な家を提供

省エネ機能例:セルロースファイバー+外貼り断熱材併用工法

公式HPへ

遠隔操作で家庭内の電気を
管理するHEMS
ミサワホーム
ミサワホーム
引用元:ミサワホーム公式HP(https://www.misawa.co.jp/kodate/ziturei/detail/460)
特徴
  • 外出先からも遠隔操作でくらしを便利に
  • 壁・床・天井まで充填し、家全体を丸ごと断熱

省エネ機能例:木質パネル接着工法+HEMS

公式HPへ

家庭用エアコン1台で
全館空調YUCACOシステム
ハウジング・コバヤシ
ハウジング・コバヤシ
引用元:ハウジングコバヤシ公式HP(https://housingkobayashi.co.jp/gallery/post-44.shtml)
特徴
  • 常時エアコンが稼働して空調管理して24時間365日快適な空間を提供
  • ヒートショックが心配な高齢者のみならず、家族全員にやさしい家

省エネ機能例:全館空調システム+スーパーウォール工法

公式HPへ

2022年1月時点で「函館 省エネ住宅」で検索して公式サイトが表示される上位20社をピックアップ。 UA値を公式HPで公表している会社の中から熱交換換気システム、トリプルサッシ、土地探しが可能な3社選定しました。
辻木材株式会社 UA値0.23(石川モデルハウス)HPに記載、全棟が高気密高断熱仕様UA値0.28(標準仕様)と明記有り。創業100年以上。
参照元URL:辻木材公式HP(https://www.lime-h.co.jp/modelhouse/post-1.shtml)
ミサワホーム北海道 UA値0.39(高断熱仕様) 1999年度の日経地球研究大賞を業界で初めて受賞。
参照元URL:ミサワホーム公式HP(https://www.misawa.co.jp/kodate/kodawari/energy/)
ハウジング・コバヤシ UA値0.24 全館空調「YUCACOシステム」を採用。

特徴別 函館の注文住宅会社3選はこちら