家計にやさしい省エネ住宅の建て方ガイド家計にやさしい省エネ住宅の建て方ガイド
家計にやさしい省エネ住宅の建て方ガイド » 工務店・ハウスメーカー一覧 » ホーム企画

ホーム企画

ホーム企画の施工事例

明るく開放的なLDK

img01引用元:ホーム企画公式HP
https://www.home-kikaku.co.jp/works/w02.html
img02引用元:ホーム企画公式HP
https://www.home-kikaku.co.jp/works/w02.html
img03引用元:ホーム企画公式HP
https://www.home-kikaku.co.jp/works/w02.html
img01
img02
img03

1階は、ホール型になっています。吹き上げ天井になっているため、光が部屋全体に差し込み、明るく開放的なLDKになっています。また、2階にあるウォークインクローゼットは広いスペースになっていることから、部屋の中がスッキリと片付けられます。

趣味を中心に楽しめるマイホーム

img01引用元:ホーム企画公式HP
https://www.home-kikaku.co.jp/works/w05.html
img02引用元:ホーム企画公式HP
https://www.home-kikaku.co.jp/works/w05.html
img03引用元:ホーム企画公式HP
https://www.home-kikaku.co.jp/works/w05.html
img01
img02
img03

ご夫婦二人の共通の趣味、ミニクーパーがお手入れできるビルトインガレージと、奥さまのピアノ教室のための防音室が魅力のお宅です。また、友人たちと一緒にバーベキューを楽しめるほどの広々としたバルコニーも設置。趣味を中心に楽しめるマイホームです。

ホーム企画の注文住宅の特徴

ツーバイフォーEVL工法

ホーム企画独自の集成材を使用しており、建築技術の性能をより大きく引き出すための工夫、施工方法を採用しています。ツーバイフォーEVL工法は、高性能であることはもちろん、ホーム企画の一級建築士検査員による徹底した検査体制も整っています。

「オウチ」快適改造計画

ホーム企画では「オウチ健康診断」を無料で実施しています。経験豊かな住まいづくりのプロが、お客さまのお家の不具合箇所などをチェックするサービスです。健康診断結果やライフプラン、予算にあわせてプランニングします。また、世代を超えて、快適に生活ができるように、介護リフォームも提案しています。介護する方・介護される方の双方が気兼ねなく暮らしていくためのサポートを行います。

ホーム企画で注文住宅を建てた人の口コミ

フォロー・日常メンテナンスのアドバイスに安心

アフターサービス
引渡し後2年間位はこまめに立ち寄って不具合が無いかを聞きにきてくれていました。 初年度には犬走りの陥没や内装のクロスにシワが寄ったりと初期に起きがちな不具合が出たのですが、そういったフォローや、日常メンテナンスのアドバイスなどもしてくれました。

老朽度具合
築6年以上経ちますが、風当たりが強い立地のせいか外壁のサイディングの塗装剥がれ・欠けている様な箇所が少し目立ってきました。 ガスボイラーやセントラルなど設備関係は特に問題は起きていません。

住んでみて良かった点
打ち合わせ時から担当の方がとても親身に相談に乗ってくれ、こちらの要望に対しても適切に対応してくれて、非常にスムーズに決めることができました。 また、このメーカーの売りである炭を使った換気システムのおかげか、室内の空気がキレイな感じがして快適です。

(後略)

引用元:ホーム企画センター(北海道)への口コミ|みんなのマイホーム (min-myhome.jp)(https://min-myhome.jp/hokkaido/company/comment/detail/2250

ホーム企画の断熱・省エネ性能をチェック

寒い北海道の住まいづくりに必要なツーバイフォー工法を採用

ホーム企画では、寒さが厳しい北海道の住まいに必要な、ツーバイフォーム工法を採用しています。ツーバイフォー工法は、「耐震・耐風・耐火・耐久性」「遮音性」に優れており、断熱性が高いことで「省エネルギー性」にも効果がある特性を持っています。

参考元:ホーム企画 | 2×4ELV |(https://www.home-kikaku.co.jp/24/index.html

省エネ住宅を断熱性・気密性を表す
HEAT20・UA値・C値とは?

ホーム企画の詳細情報

所在地 函館市五稜郭町35番1号 ホーム企画ビル6階
営業時間 記載なし
定休日 記載なし
電話番号 0138-54-1230
公式HP https://www.home-kikaku.co.jp/
北海道の省エネ基準に対応
【特徴別】函館の注文住宅会社3選
専門分野に特化した有資格者が
高品質な省エネ住宅を保証
辻木材
辻木材
引用元:辻木材公式HP(https://www.lime-h.co.jp/modelhouse/post-1.shtml)
特徴
  • これまで建ててきた全棟が快適に過ごすために必要な装備を完備
  • 自社の有資格者が気密測定を行い、品質の高い高気密高断熱な家を提供

省エネ機能例:セルロースファイバー+外貼り断熱材併用工法

公式HPへ

遠隔操作で家庭内の電気を
管理するHEMS
ミサワホーム
ミサワホーム
引用元:ミサワホーム公式HP(https://www.misawa.co.jp/kodate/ziturei/detail/460)
特徴
  • 外出先からも遠隔操作でくらしを便利に
  • 壁・床・天井まで充填し、家全体を丸ごと断熱

省エネ機能例:木質パネル接着工法+HEMS

公式HPへ

家庭用エアコン1台で
全館空調YUCACOシステム
ハウジング・コバヤシ
ハウジング・コバヤシ
引用元:ハウジングコバヤシ公式HP(https://housingkobayashi.co.jp/gallery/post-44.shtml)
特徴
  • 常時エアコンが稼働して空調管理して24時間365日快適な空間を提供
  • ヒートショックが心配な高齢者のみならず、家族全員にやさしい家

省エネ機能例:全館空調システム+スーパーウォール工法

公式HPへ

2022年1月時点で「函館 省エネ住宅」で検索して公式サイトが表示される上位20社をピックアップ。 UA値を公式HPで公表している会社の中から熱交換換気システム、トリプルサッシ、土地探しが可能な3社選定しました。
辻木材株式会社 UA値0.23(石川モデルハウス)HPに記載、全棟が高気密高断熱仕様UA値0.28(標準仕様)と明記有り。創業100年以上。
参照元URL:辻木材公式HP(https://www.lime-h.co.jp/modelhouse/post-1.shtml)
ミサワホーム北海道 UA値0.39(高断熱仕様) 1999年度の日経地球研究大賞を業界で初めて受賞。
参照元URL:ミサワホーム公式HP(https://www.misawa.co.jp/kodate/kodawari/energy/)
ハウジング・コバヤシ UA値0.24 全館空調「YUCACOシステム」を採用。

特徴別 函館の注文住宅会社3選はこちら