ブラックを基調とした外観で、重厚感があります。内装でもブラックとホワイトを使い、メリハリを効かせました。洗面台スペースの収納は大容量で、使いやすそうです。
部屋の一角に畳のスペースを作りました。全体的に洋風の住宅ではありますが、畳スペースが和を感じさせ、和やかな雰囲気です。
ハウザーで大切にしているのは、徹底した現場主義です。経験豊富な認定技術者としっかり連携しながらそれぞれの希望を叶えるためさまざまな工夫を行ってくれます。
はじめに丁寧なヒアリングを行っている会社です。理想としている注文住宅があるけれど、具体的にどのような間取り・デザインにすれば良いのかわからず悩んでいる方もいるのではないでしょうか。細かいアドバイスや相談が受けられるので、プロに相談しながら理想的な住まいを目指していきたいと考えている方にぴったりです。
納得できる形なるまで何度もヒアリングを重ねてくれるとのことです。
注文住宅は初めて建てる方がほとんどであることから、わからないことも多いはずです。ハウザーでは、十分納得できるまで打ち合わせを繰り返し、プロとしての提案を行ってくれます。
また、プロ目線での選択肢を用意してくれるので、一緒になってどのような住宅が適しているのか考えてくれる工務店に依頼したい方に向いているでしょう。
工務店の中には営業担当者が打ち合わせを担当しているところもありますが、ハウザーの打ち合わせ担当は知識が豊富な社員です。設計やプランニング、工事、積算などについて知識を持っている社員が担当してくれるので、わからないことがあればその場で質問してすぐに解決に導けます。
注文住宅がより良いものになるように具体的な提案なども受けられるので、自分たちで検討しているものよりも、さらに理想的な家づくりを目指せるでしょう。太陽光発電や超高断熱住宅などについても総合的な相談が可能です。
住みやすい家になるように高断熱の家にしたいけれど、どこまでこだわれば良いのかわからないと悩んでいる方も話を聞いてみてはいかがでしょうか。
ハウザーは昭和56年(※)に設立された会社で、これまでに30年を超える実績があります。注文住宅だけではなく、リフォームや土地の売買など、さまざまな取引を行ってきました。
地域密着型の工務店ということもあり、地域のことについてよく理解している会社に相談したい方におすすめです。
参考元:ハウザー公式HP(https://www.houser-net.com/company/)
口コミ情報はありませんでした。
所在地 | 北海道函館市美原2丁目16番1号 |
---|---|
営業時間 | 8:30~17:00 |
定休日 | 記載なし |
電話番号 | 0138-84-1661 |
公式HP | https://www.houser-net.com/ |
省エネ機能例:セルロースファイバー+外貼り断熱材併用工法
省エネ機能例:木質パネル接着工法+HEMS
省エネ機能例:全館空調システム+スーパーウォール工法
2022年1月時点で「函館 省エネ住宅」で検索して公式サイトが表示される上位20社をピックアップ。
UA値を公式HPで公表している会社の中から熱交換換気システム、トリプルサッシ、土地探しが可能な3社選定しました。
辻木材株式会社 UA値0.23(石川モデルハウス)HPに記載、全棟が高気密高断熱仕様UA値0.28(標準仕様)と明記有り。創業100年以上。
参照元URL:辻木材公式HP(https://www.lime-h.co.jp/modelhouse/post-1.shtml)
ミサワホーム北海道 UA値0.39(高断熱仕様) 1999年度の日経地球研究大賞を業界で初めて受賞。
参照元URL:ミサワホーム公式HP(https://www.misawa.co.jp/kodate/kodawari/energy/)
ハウジング・コバヤシ UA値0.24 全館空調「YUCACOシステム」を採用。