家計にやさしい省エネ住宅の建て方ガイド家計にやさしい省エネ住宅の建て方ガイド
家計にやさしい省エネ住宅の建て方ガイド » 工務店・ハウスメーカー一覧 » 一条工務店 函館展示場

一条工務店 函館展示場

一条工務店の施工事例

子どもと思いきり遊べる家

img01引用元:一条工務店公式HP
https://www.ichijo.co.jp/example/fudo/楽しむ子育住宅、明るくオープンな間取りの家。/
img02引用元:一条工務店公式HP
https://www.ichijo.co.jp/example/fudo/楽しむ子育住宅、明るくオープンな間取りの家。/
img03引用元:一条工務店公式HP
https://www.ichijo.co.jp/example/fudo/楽しむ子育住宅、明るくオープンな間取りの家。/
img01
img02
img03

小さなお子さんがいる家庭では、開放的な間取りが好まれます。こちらの事例は、窮屈なマンションから、思いきり遊べる家へという施工主の想いが実現した家。ダイニングは開放的な空間となり、子どもの様子を見ながら家事を行うことができます。

1FをほぼLDKにした開放的な間取り

img01引用元:一条工務店公式HP
https://www.ichijo.co.jp/example/fudo/こだわりの家具や照明が映えるシンプルデザイン/
img02引用元:一条工務店公式HP
https://www.ichijo.co.jp/example/fudo/こだわりの家具や照明が映えるシンプルデザイン/
img03引用元:一条工務店公式HP
https://www.ichijo.co.jp/example/fudo/こだわりの家具や照明が映えるシンプルデザイン/
img01
img02
img03

こちらの事例は、1F部分をほぼLDKにし、開放的な空間を実現。収集した家具や照明が映えるよう、床はナチュラルな色味をセレクト。ライフスタイルに合わせて柔軟に対応してくれるのは注文住宅ならではの魅力です。

一条工務店の注文住宅の特徴

「モデルハウスが標準仕様」の家

一条工務店の家づくりは、「モデルハウスが標準仕様」になっています。

実際にモデルハウスのような家を建てようと思っていると予想以上の建築費になることも。その点、一条工務店は高性能断熱・全館換気システムを標準装備しているのが特徴。モデルハウスが標準仕様になっているので、実際の家とのギャップを感じることなくリアルな住まいを想像することができます。

自社グループで設備の開発を行っている

モデルハウスが標準仕様になっている一条工務店ですが、その秘密は収納やキッチンの設備、窓や断熱材に至るまで、自社グループが開発・生産を行っているから。

一貫した生産体制でコストを抑えているため、オプションや特別仕様などしなくても、それぞれのライフスタイルに合った理想の暮らしを提供してくれるのです。

一条工務店で注文住宅を建てた人の口コミ

空気が温まる床暖房

玄関やトイレなど、普通は暖房がなくて寒い場所が一条さんの場合は暖かいので。空気があったまる床暖房、っていう感じなんですかね。だから、コロンって子供が転がりながら遊んでても、まったく心配しなくてもいい状態ですね。

参照元:一条工務店公式HP(https://www.ichijo.co.jp/voices/voicesP/voices13/

床暖房の印象が大きく変わりました

やっぱり、ここまで(の快適性は)想像できなかったですね。特に私なんて、床暖房に対して不信感というか、あまり得意じゃないという苦手なタイプでしたので、まさかこんなに快適に過ごせるとは想像してなかったですね。

参照元:一条工務店公式HP(https://www.ichijo.co.jp/voices/voicesP/voices12/

一条工務店の断熱・省エネ性能をチェック

超気密・超断熱の家

一条工務店では、高性能断熱材を外、天井、床下に使用した、「外内ダブル断熱構法」による超省エネの家づくりを行っているのが特徴。

様々なところに使用された断熱材のおかげで、夏の熱気や冬の冷気をシャットダウン。外気の温度に左右されにくいため、小さなエネルギーで家の中の温度を快適に保つことができます。

ZEH基準を上回る断熱性

この「外内ダブル断熱構法」により、国が定めるZEH基準を楽々上回るのが一条工務店の魅力。また、熱が逃げやすい窓には「防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシ」を採用しているのも特徴だといえます。この優れた断熱性能で省エネを実現、家計に優しい家づくりを行うことができます。 

省エネ住宅を断熱性・気密性を表す
HEAT20・UA値・C値とは?

一条工務店の詳細情報

所在地 北海道函館市桔梗町418-20北海道マイホームセンター函館会場
営業時間 10:00~18:00
定休日 なし
電話番号 0138-34-4531
公式HP https://www.ichijo.co.jp
北海道の省エネ基準に対応
【特徴別】函館の注文住宅会社3選
専門分野に特化した有資格者が
高品質な省エネ住宅を保証
辻木材
辻木材
引用元:辻木材公式HP(https://www.lime-h.co.jp/modelhouse/post-1.shtml)
特徴
  • これまで建ててきた全棟が快適に過ごすために必要な装備を完備
  • 自社の有資格者が気密測定を行い、品質の高い高気密高断熱な家を提供

省エネ機能例:セルロースファイバー+外貼り断熱材併用工法

公式HPへ

遠隔操作で家庭内の電気を
管理するHEMS
ミサワホーム
ミサワホーム
引用元:ミサワホーム公式HP(https://www.misawa.co.jp/kodate/ziturei/detail/460)
特徴
  • 外出先からも遠隔操作でくらしを便利に
  • 壁・床・天井まで充填し、家全体を丸ごと断熱

省エネ機能例:木質パネル接着工法+HEMS

公式HPへ

家庭用エアコン1台で
全館空調YUCACOシステム
ハウジング・コバヤシ
ハウジング・コバヤシ
引用元:ハウジングコバヤシ公式HP(https://housingkobayashi.co.jp/gallery/post-44.shtml)
特徴
  • 常時エアコンが稼働して空調管理して24時間365日快適な空間を提供
  • ヒートショックが心配な高齢者のみならず、家族全員にやさしい家

省エネ機能例:全館空調システム+スーパーウォール工法

公式HPへ

2022年1月時点で「函館 省エネ住宅」で検索して公式サイトが表示される上位20社をピックアップ。 UA値を公式HPで公表している会社の中から熱交換換気システム、トリプルサッシ、土地探しが可能な3社選定しました。
辻木材株式会社 UA値0.23(石川モデルハウス)HPに記載、全棟が高気密高断熱仕様UA値0.28(標準仕様)と明記有り。創業100年以上。
参照元URL:辻木材公式HP(https://www.lime-h.co.jp/modelhouse/post-1.shtml)
ミサワホーム北海道 UA値0.39(高断熱仕様) 1999年度の日経地球研究大賞を業界で初めて受賞。
参照元URL:ミサワホーム公式HP(https://www.misawa.co.jp/kodate/kodawari/energy/)
ハウジング・コバヤシ UA値0.24 全館空調「YUCACOシステム」を採用。

特徴別 函館の注文住宅会社3選はこちら