家計にやさしい省エネ住宅の建て方ガイド家計にやさしい省エネ住宅の建て方ガイド
家計にやさしい省エネ住宅の建て方ガイド » 【北斗市エリア】工務店・ハウスメーカー一覧

【北斗市エリア】工務店・ハウスメーカー一覧

ハウザー

マイホームづくりは、人生の中でも特に大きな買い物です。そのため、誰もが失敗しない家造りを目指しています。ハウザーは、そうした施工主の要望にしっかり応えて、後悔のない住まいづくりを実現できるよう心がけています。施工主が納得できるまで何度でも話し合いを重ねる、プロフェッショナル視点の提案を常に行うといったこだわりで、施主からの紹介で次の仕事を受けることもあるそうです。

所在地:北海道函館市美原2丁目16番1号

営業時間:公式サイトに記載なし

定休日:公式サイトに記載なし

公式HP:https://www.houser-net.com/

ハウザーの
特徴・評判について詳しく見る

辻木木材

マイホームは、完成してからが本番と言えます。完成した住まいで長く安心してくれしていくためには、アフターサービスや長期保証の充実が欠かせません。その点、辻木木材なら、安心の長期保証を採用しています。

建物初期保証は引き渡しから20年間、住宅設備保証は10年間となっています。さらに、建物初期保証20年終了後は有料メンテナンスを行うことで、最長60年まで保証期間を延長できるのです。

所在地:北海道北斗市七重浜8-9-12

営業時間:9:00~18:00

定休日:毎週水曜日、隔週木曜日

公式HP:https://www.lime-h.co.jp/

福地建装(フクチホーム)

自分の家は人生の中でもとても大きな買い物。だからこそ、「自分たちが本当に満足できる家」でなくてはならないというのが、福地建装(フクチホーム)の住まいづくりに対する考えです。

福地建装は、北海道 函館 北斗(道南)エリアにおいて地域密着型の業務を行っています。その中で、顧客との信頼関係をしっかりと構築し、大量生産の住まいではなし得ない高いクオリティを発揮するハウスメーカーなのです。

所在地:北海道北斗市中野通324

営業時間:公式サイトに記載なし

定休日:公式サイトに記載なし

公式HP:https://www.fukuchi-home.jp/

北の国建築工房

北の国建築工房では、北海道のような寒さの厳しい土地でも快適に過ごせるように、丁寧な施工による高品質な住まいを目指した住まいづくりを行っています。住まいの歓声まではもちろんのこと、充実のアフターサポートで完成後も長期間にわたって快適に過ごせるよう、さまざまな努力を行っているのです。

設計施工一貫体制を取っているので、余計なマージンが発生しない、下請けとの連絡ミスや意思の不統一がないという点も大きな強みであると言えるでしょう。

所在地:北海道北斗市東前3-153

営業時間:8:00~20:00

定休日:毎週水曜日

公式HP:https://www.kitanokuni.co.jp/

今建設

今建設では、高品質・高機能な住まいを実現するためにさまざまな工法を採用しています。たとえば、湿気がこもりやすい床下の問題を解決するために採用されているのが「キソパッキング工法」。この工法では湿気がこもりやすい床下もしっかり換気できるので、住まいの基礎部分の湿気による腐食やカビ、ダニの繁殖を防げます。

所在地:北海道北斗市久根別3丁目4番1号

営業時間:公式サイトに記載なし

定休日:公式サイトに記載なし

公式HP:http://konkensetu.co.jp/

今建設の
特徴・評判について詳しく見る

北海道の省エネ基準に対応
【特徴別】函館の注文住宅会社3選
専門分野に特化した有資格者が
高品質な省エネ住宅を保証
辻木材
辻木材
引用元:辻木材公式HP(https://www.lime-h.co.jp/modelhouse/post-1.shtml)
特徴
  • これまで建ててきた全棟が快適に過ごすために必要な装備を完備
  • 自社の有資格者が気密測定を行い、品質の高い高気密高断熱な家を提供

省エネ機能例:セルロースファイバー+外貼り断熱材併用工法

公式HPへ

遠隔操作で家庭内の電気を
管理するHEMS
ミサワホーム
ミサワホーム
引用元:ミサワホーム公式HP(https://www.misawa.co.jp/kodate/ziturei/detail/460)
特徴
  • 外出先からも遠隔操作でくらしを便利に
  • 壁・床・天井まで充填し、家全体を丸ごと断熱

省エネ機能例:木質パネル接着工法+HEMS

公式HPへ

家庭用エアコン1台で
全館空調YUCACOシステム
ハウジング・コバヤシ
ハウジング・コバヤシ
引用元:ハウジングコバヤシ公式HP(https://housingkobayashi.co.jp/gallery/post-44.shtml)
特徴
  • 常時エアコンが稼働して空調管理して24時間365日快適な空間を提供
  • ヒートショックが心配な高齢者のみならず、家族全員にやさしい家

省エネ機能例:全館空調システム+スーパーウォール工法

公式HPへ

2022年1月時点で「函館 省エネ住宅」で検索して公式サイトが表示される上位20社をピックアップ。 UA値を公式HPで公表している会社の中から熱交換換気システム、トリプルサッシ、土地探しが可能な3社選定しました。
辻木材株式会社 UA値0.23(石川モデルハウス)HPに記載、全棟が高気密高断熱仕様UA値0.28(標準仕様)と明記有り。創業100年以上。
参照元URL:辻木材公式HP(https://www.lime-h.co.jp/modelhouse/post-1.shtml)
ミサワホーム北海道 UA値0.39(高断熱仕様) 1999年度の日経地球研究大賞を業界で初めて受賞。
参照元URL:ミサワホーム公式HP(https://www.misawa.co.jp/kodate/kodawari/energy/)
ハウジング・コバヤシ UA値0.24 全館空調「YUCACOシステム」を採用。

特徴別 函館の注文住宅会社3選はこちら